6ヶ月の娘にボーネルンドの『ルーピング フリズル』を買ってみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、yukiです。

先月、ハーフバースデーを迎えた娘に「何かお祝いを贈りたい」と、両親より連絡がありました。

長く遊べるおもちゃがいいかなと探したところ、ルーピングという知育玩具を発見。

6ヶ月頃から遊べるという口コミがあったボーネルンド社の『ルーピング フリズルをリクエストし、わが家にお迎えしました。

先日届いたので、ルーピングについてや遊び方などご紹介していきます

目次

ルーピングとは

ルーピングとは、太いワイヤーに通されたカラフルなビーズを動かして遊ぶおもちゃのことです。

今回わが家にお迎えしたルーピングはボーネルンド(BørneLund)という会社が取り扱っているジョイトーイ(JoyToy)社のもの。

ジョイトーイ社というのはオランダに本社があるワイヤー製品の会社です。

ジョイトーイ社が作ったルーピングを、ボーネルンド社が輸入して販売している」という構図です

ボーネルンドのオンラインショップより、ルーピングの説明を一部引用します。

カラフルなあそび道具への好奇心から目で見たものに手を伸ばし、ビーズをつまんだり、くるくるまわしたり、カチャカチャ音を楽しんだり。

自然と片手から両手に変化したり、自分との距離が近い・遠いと感じたり、楽しくビーズを動かしながら、楽しく色、形、大きさを自然と学び、目・手・頭の連動を促します。

引用:ボーネルンド オンラインショップ

今回調べるまで知りませんでしたが、ルーピングはもともと指先や腕が不自由な方のために開発された医療器具だったよう。

子育て広場などでもよく見かけますし、赤ちゃんから長く使える知育玩具としても人気です

ルーピングの効果

ルーピングにはさまざまな効果があると言われています。

こちらではその効果を6つ、ご紹介します。

1. 手先が器用になる

ルーピングはビーズを動かすだけの単純なおもちゃに見えますが、ワイヤーの動きが複雑なので、ただ動かすだけでもけっこう難しい遊びです。

小さい頃からこういう細かい動きをしていると、手先が器用になるという効果があります。

手先が器用な人の特徴や長所

  • 集中力が高い
  • 作業が丁寧
  • ガマン強い
  • 効率的に物事を進められる
  • できることが多く自信を持てる

2. 脳が活性化する

手は「第二の脳」と言われることがあります。

指先を使うと脳への良い刺激になるというのはよく聞きますよね。

ベネッセさんのサイトでこんな説明を見つけました

言葉を操る力や思考力、記憶力、運動能力などをつかさどる、大脳。

実はこの大脳に、手指の運動が刺激となって、影響を与えると言われているのです。

指先をたくさん動かすと、それだけ脳が活発に動き、思考力や記憶力も活性化するのだとか。

成長期の子どもには、ぜひ指先を使った運動を取り入れてみたいものです。

ベネッセ 教育情報サイト

指先を動かすことは脳の活性化につながるんですね!

思考力や記憶力にも影響するとは…
指先遊び、あなどれません。

3. 空間認知能力が鍛えられる

「空間認知力」とは、目にするものを立体として捉える力のこと。

ルーピングではいろんな形状のビーズを動かしながら目でも追うので、上下左右や奥行きなどを認識できるようになり、空間認知力が鍛えられます。

空間認知力がアップすると、頭の中で図形を思い描ける、地図が読める、理数系の科目に強くなるなどの効果が期待されます。

4. 物の動きを予測できる力が身につく

何度もビースを動かしていると、「この先でビーズが落ちるな」とか「次はこういう動きをするな〜」など、次に起きることを予測できるようになります。

想像力も豊かになりそうですね!

5. 集中力が身につく

一生懸命ビーズを動かして遊ぶには集中力が必要

また、細かく指先を動かそうとすると集中しなくてはいけないので、自然と集中力が身につきます。

6. 色彩感覚が豊かになる

ルーピングで使われるビーズは、子どもが認識しやすいようにはっきりとした色をしています。

さまざまな色を目にすることで色彩感覚が磨かれていくでしょうし、「赤い丸だね」「それは緑だね〜」などと声をかけながら遊ぶと色を覚えることにもつながります。

ルーピングはいつからいつまで使える?

ルーピングには、小さくてシンプルなものからかなり大きく複雑なものまで、さまざまな種類があります。

ボールネンドのオンラインショップより。ジョイトーイ社の物だけでこんなにあります。

私が選んだ『ルーピング フリズル』は対象年齢が1歳〜となっていますが、生後6ヶ月〜3歳頃まで遊べるレベルになっています。

ジョイトーイ社のルーピングはどんな種類がある?

1. ルーピング スクィード

一番シンプルで、簡単なタイプ。

  • 対象年齢:6ヶ月頃〜
  • しっかり固定できるよう、木の土台に吸盤付き
  • サイズ:横20×縦22×奥行9.5cm
  • 重さ:約750g
  • 価格:4,950円(税込)

2. ルーピング ウーギー

  • 対象年齢:6ヶ月頃〜
  • しっかり固定できるよう、木の土台に吸盤付き
  • サイズ:10×23×18cm
  • 重さ:約850g
  • 価格:5,500円(税込)
ナチュラルリビング ママ*ベビー
¥6,050 (2024/05/28 00:13時点 | 楽天市場調べ)

3. ルーピング フリズル

  • 対象年齢:1歳頃〜
  • サイズ:24×10×19cm
  • 重さ:約850g
  • 価格:5,500円(税込)

わが家はこちらを買いました

4. ルーピング 汽車

急に難易度があがります!
兄弟2人で遊べるという口コミもあります。

  • 対象年齢:2歳頃〜
  • サイズ:48×18.5×36.5cm
  • 重さ:約2.3kg
  • 価格:11,000円(税込)

5. ルーピング チャンピオン

1歳のお誕生日に購入したというコメントが多く見られました。
長く遊べるのもいいところですね!

  • 対象年齢:3歳頃〜
  • サイズ:26×32×38cm
  • 重さ:約1.7kg
  • 価格:9,900円(税込)

『ルーピング フリズル』を選んだ理由

ジョイトーイ社のルーピングだけでもこれだけ種類が豊富ですし、他のメーカーからもたくさん出ている中で、なぜ「ルーピング フリズル」を選んだのか。

その理由をご紹介します。

1. 安全に遊べる

ジョイトーイ社のものは丈夫で壊れにくく、安全性も高いという評価が多くあります。

実際、ジョイトーイ社はヨーロッパで使われている安全基準も2種保持しているそう。
こういう基準を満たしたおもちゃというのは安心です。

力の加減を知らない子供が使うものなので、壊れにくいというのはとても重要!

また、なんでも口に入れてしまう赤ちゃんにとっては、木の部分や着色しているインクの質が高いというのも大切だと思います。

保育園や幼稚園で取り入れているところが多いという情報があったことも、選ぶポイントのひとつになりました

2. 誤飲の心配がない

ルーピングは、ビーズとワイヤーが一体化している上に非常に頑丈

土台から外れる心配もないので、誤飲の心配が全くありません。

散らかることもないので、片付けも楽チンです♪

3. 長く遊べそう

上でもご紹介したように、ジョイトーイ社のルーピングには簡単なものから難易度の高いものまで幾つかの種類があります。

ウーギー』は対象年齢が6ヶ月〜なので、今の月齢で遊ぶにはぴったりなのですが、長く遊ぶにはもう少し複雑なものの方がいいかなぁと。

ひとつレベルを上げると『フリズル』か『ファニー(廃盤になったようです)』になりますが、あまり違いもなさそうなので、最終的には見た目の好みで『フリズル』を選びました。

どの種類を選んでも、年齢によっていろんな遊び方ができるというのはルーピングの魅力ですね^^

ルーピングフリズルをいろんな角度から!

正面

後ろから

右から

左から

真上から

斜め上から

ルーピングのデメリット

とても良さそうなルーピングですが、私が感じるデメリットは3点あります。

1. 値段が高い

ルーピングはさまざまな会社が出しているので、安いものもありますが、質の高いものを買おうとするとどうしても値が張りますよね…。

わが家でおもちゃを選ぶときは、安全性にどこまで支払えるかということも考えて選ぶようにしています。

また、今回は親からプレゼントしてもらいましたが「自分で買うとしてもこれを選ぶか」という視点は常に持っています。

2. 月齢によっては危険なこともある

6ヶ月の娘は、本体を持ち上げたり、ワイヤーに頭をぶつけたりすることもあります。

しっかりお座りができるようになるとまた変わるかもしれませんが、月齢によっては危険なこともあるため、目を離さないようにすることをオススメします。

3. 興味を示さない可能性がある

せっかく買ったのに興味を持たなかった…と嘆いていらっしゃる方もいるみたい。

たしかに、子どもにも好みが出てくると、突然興味を失って遊ばなくなる可能性はあります。

ただ、それはルーピングに限らず、どんなおもちゃにも言えること。

「他のおもちゃと一緒に置いていたらまた遊びはじめた」という声もあるので、遊ばなくなったからガッカリ…と思うのではなく、また遊び始めるようになるのをしばらく待つというのもひとつだと考えています。

6ヶ月の娘の反応

ルーピングがわが家に届き、はじめて目にした娘。

初日は「なんだろう・・」と少しだけさわっておしまい。

そのあとも、他のおもちゃで遊ぶ合間に、たまにさわってみるという感じでしたが、何度か触れるうちに徐々に興味を持ちはじめたよう。

ビーズを指で弾いてくるくるして遊んだり、ワイヤーを舐めたり、足に挟んだり
(足ではさんで持ち上げたりもするので、しっかりした作りのボーネルンドはやっぱり安心です)

私がボールを動かしているのを興味深そうに見入ったりもしています。

これからどんな風に遊び方が変わっていくのかを見るのも楽しみです♪

まとめ:全力でおすすめします

今回は、わが家にお迎えしたルーピングについてご紹介させていただきました。

ルーピングはボーネルンド以外からも出ていますし、もっと廉価なものもあります。

ただ、小さい子供が使うおもちゃなので、心配な材料や塗料を使っているものは避けたいところ…

その点、ボーネルンドは安全性への評価も高いし、大人が強く握ったところでびくともせず、本当に頑丈

長く遊べると思うとコスパもいいし、このタイミングで出会えて本当に良かったです◎

お子さんにも、ご友人やお孫さんへのプレゼントにも、自信を持ってオススメします。

どなたかのご参考になれば幸いです^^

\子育て日記はこちら/

\愛用品はこちら/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2歳、0歳の女児の母。2022年5月よりフルタイムワーママになりましたが、現在は第二子の育休中。風通しよくスッキリと、好きなものに囲まれて心地よく暮らしたい。

コメント

コメントする

目次