こんにちは、yukiです。
今年5月、育休から職場復帰をしました。
復帰直後は、まだ娘も離乳食を食べていて、大人ごはんからの取り分けをしていたわけではなかったので、まずは生活リズムを整えることが先決!と大人のごはんはスーパーで買ったお惣菜やお弁当に頼ることも多々…。
ただ、フルリモートの夫のお昼ごはんが、どうやらスーパーのお弁当か、ソースを混ぜるだけのパスタでまかなわれているらしいことに気づき、さすがに栄養的にも気持ち的にもかわいそうかな…ということで、週末にできるだけ作り置きをするようになりました。
料理の腕がバレてしまう…と思う気持ちもあるものの、記録として残していくことで少しでも効率的に作れるようになれたらいいなとの期待も込めて、今週の作り置きメニューを載せてみようと思います。
今週作ったもの
今週は、メイン3種類、副菜6種類を作りました。(平日3〜4日分)
- 鶏肉トマト煮 →電子レンジ
- タンドリーチキン →ホットクック
- チリコンカン →電子レンジ
- じゃがいもとウィンナーのコンソメ炒め →フライパン
- 無限ピーマン →電子レンジ
- チャプチェ →フライパン
- れんこんきんぴら →ホットクック
- カラフル大豆サラダ →火を使わない
- 蒸し大豆 →ホットクック
かかった時間と手順
今回、手を動かした時間は2時間半。
鶏肉の解凍に時間がかかって思ったような手順でできなかったり、途中で買い物へ行ったりしたので、9品にしては時間がかかった印象でした。
手順 | 火を使わない | フライパン | 電子レンジ | ホットクック |
---|---|---|---|---|
前日 | 大豆を水に浸す 鶏肉を冷凍庫から冷蔵庫へ移動 | |||
当日 1 | 鶏肉を冷蔵庫から出す①② | 蒸し豆⑨ | ||
2 | れんこんを切って水に浸す⑦ | |||
3 | ピーマンを切る⑤⑥ | |||
4 | 無限ピーマン⑤ | |||
5 | カラフル大豆サラダ⑧ | チャプチェ⑥ | ||
6 | れんこんきんぴら⑦ | |||
7 | じゃがいもを切って水に浸す④ | |||
8 | チリコンカンの準備 | |||
9 | チリコンカン③ | |||
10 | 鶏肉トマト煮の準備 | じゃがいもとウィンナー炒め④ | ||
11 | タンドリーチキンの準備 | 鶏肉トマト煮① | ||
12 | タンドリーチキン② |
今回のポイント
1. ホットクックでできるものから始める
わが家の料理に欠かせないホットクック。
材料を切り、調味料を入れてメニューボタンを押せば勝手に作ってくれるので、本当に重宝しています。
ごはん作りをスタートする前に、なんなら朝食を食べている間に一品できあがることもあるので、作り置きのスタートはホットクックを使うメニューからというのがわが家のお決まりパターン。
今回は、前の晩から水に浸していた大豆を蒸しトレイに入れ、200mlほど水を入れたホットクックにセット。
メニューボタンを押した1時間後にはほくほくの蒸し豆が出来上がりました。
この日は、蒸し豆のボタンを押してから買い物へ出かけたのですが、側についていなくても、家に誰もいなくても、ただ淡々と自分がやるべき仕事をこなしてくれるホットクックの安定感。
今年初めにわが家へ来てくれたのでもうすぐ1年になるけれど、いまだにその素晴らしさに感動しています。
2. 鶏肉トマト煮:トースターに入れる直前まで作る
何度もリピートしている山本ゆりさんのレシピをアレンジしたもの。
最後にチーズをふりかけてトースターで焼くのは当日!その直前まで作っておきます。
3. トマト缶は一日で使い切る
チリコンカンと鶏肉トマト煮は、ともにトマト缶を1/2ずつ使うレシピ。
「今日はトマト缶を使いたい」と思った日には、大好きなこちらの組合せが登場します。
両方ともレンジだけでできるのに本格&簡単レシピで重宝しています。
反省点
1. 鶏肉の解凍に時間がかかった
わが家では、ふるさと納税の返礼品でいただいた鶏肉を使っています。
今はこちら
前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫へ移したものの、冷蔵庫の温度が低いのか、思っていた以上に解凍されておらず…。
料理を始めてからそのことに気づいたので、調理できる状態になるまでかなり時間がかかりました。
今、わが家にはふるさと納税の返礼品として届いた鶏肉と豚肉が大量にあります。しばらくは冷凍されたものを使う場面が増えるので、朝起きたタイミングでお肉の解凍具合をチェックすることを心がけます!
2. 途中で材料が足りないことに気づき、買いに行った
前日に献立を考え、当日の朝に買い物へ行きましたが、作っている途中で在庫の玉ねぎが足りないことに気づき、買いに行くことに……。
料理の途中で材料が足りないことに気づいたとき、省いたり代用できるものがあれば買わずに済ませることもありますが、鶏肉トマト煮にはどうしても玉ねぎを入れたい…ということで、作業の手を止めて買ってきました。
スーパーが真横にあるので往復の時間含めても5分程度ですが、それでも時間がもったいない。
買い物前には、在庫チェックを忘れないこと!!
わが家で使っているホットクック
2.4Lのものを使用しています
オススメの保存容器はこちら
iwakiの保存容器は蓋も電子レンジOK!温めるときもラップいらずでエコだし、洗い物も減らせます
ニトリの耐熱ガラス保存容器。大きさの種類が豊富で手に入れやすいところが魅力
ジップロックのコンテナには、油汚れや匂い移りが気にならなさそうな料理を入れます
おすすめのホットクック本
わたしが参考にしているホットクックのレシピが載っている本をご紹介します。
レシピをストックしている数No.1!
このシリーズはシンプルなレシピが多く、重宝しています☆
ホットクックといえば勝間和代さん。この本を読んでホットクックを買うことに決めました
コメント