こんにちは、yukiです。
先週は火曜日(祝日)にも作り置きをした&日曜日に予定があり土曜日に作ったので、料理ばかりしている気分の週末。
そして、わたしだけ送別会が重なったけれど夫は通常運行なので、いつも通りの作り置きです。
今週作ったもの
今週は、メイン4種類、副菜5種類を作りました。(平日4〜5日分)
- 八宝菜 →ホットクック
- ブロッコリーサラダ →ホットクック
- 鶏肉と根菜の甘酢炒め →フライパン
- ささみとピーマンの中華和え →フライパン
- プルコギ →ホットクック
- 鶏の照り焼き →ホットクック
- ミックスビーンズとツナのサラダ →火を使わない
- 味玉 →ホットクック
- うま塩チャプチェ →電子レンジ ※写真撮り忘れ
かかった時間と手順
今回、手を動かした時間は2時間5分でした。
時間 (分) | 火を使わない | フライパン | 電子レンジ | ホットクック |
---|---|---|---|---|
00 | 茹で卵 | |||
味玉味付け | ||||
<中断> | ||||
05 | ブロッコリーを切る | ブロッコリーを蒸す | ||
<中断> | ||||
10 | ブロッコリーを移す 内釜を拭く 鶏の照り焼き準備 | 鶏の照り焼き | ||
<中断> | ||||
15 | 鶏を容器へ 内釜を洗う | |||
20 | プルコギ準備 | プルコギ | ||
40 | ピーマン切る | お湯沸かす ピーマン茹でる→冷やす | ||
45 | ブロッコリー味付け | ささみ茹でる | ||
55 | 八宝菜の豚肉準備 プルコギ容器へ 内釜洗う | |||
60 | 八宝菜の野菜準備 | 八宝菜 | ||
65 | 根菜を切る | 根菜あたため | ||
70 | 鶏肉に下味つける キクラゲをお湯で戻す | 鶏と根菜の甘酢炒め | ||
80 | ささみほぐす ささみピーマン味付け | |||
95 | うま塩チャプチェ準備 | チャプチェ | ||
105 | 八宝菜仕上げ 洗い物 | |||
115 | ミックスビーンズ和え | |||
120 | 洗い物 | |||
125 | <片付け含め終了> |
今回のポイント
八宝菜の満足度が高すぎた
うずらの卵が好きで、けっこう前に水煮を買っていました。
「せっかくならうずらの卵だからこそ美味しく食べられるレシピを作りたい!」と思っていたものの、ついつい他のものに気が取られてレシピ検索もしておらず、冷蔵庫の肥やしになっていたんです。
今週ふと、冷蔵庫の奥で眠っているこの子に気づき、賞味期限を見たところ、今年5月。
まだ時間はあるけれど、これまでの放置っぷりを考えるとそろそろ手につけないと期限切れになってしまうと思い、八宝菜を作ることに。
これまで作ったことがなったものの、いざ作ってみると、八宝菜はホットクックと相性が良いことを発見。
冷凍のエビイカミックスを使うと、ごろごろ海鮮も楽しめて嬉しい♡
反省点
初めてのレシピに苦戦した
先日、ふるさと納税で届いた牛肉を消化するため、これまでにあまり作ってこなかった牛肉を使ったレシピを探す日々。
栄養価&味&コスパのどれを取っても、豚肉と鶏肉に偏りがちなわが家。
今回は、とあるブログで見つけたプルコギを作ろうと、事前にあまり手順を読み込むことなく作り始めたのですが。
ひとことで言うと、手順が分かりにくすぎて、解読にかなりの時間を要した……。
レシピを参考にさせていただいているので、文句を言うのは筋違いだと思うものの、分かりやすい手順で書かれていたら10分以上短縮できたのでは?と思うほど。
自分が文章を書くときも、分かりやすい構成や文章を心がけようと改めて感じた出来事となりました
わが家で使っているホットクック
2.4Lのものを使用しています
オススメの保存容器はこちら
iwakiの保存容器は蓋も電子レンジOK!温めるときもラップいらずでエコだし、洗い物も減らせます
ニトリの耐熱ガラス保存容器。大きさの種類が豊富で手に入れやすいところが魅力
ジップロックのコンテナには、油汚れや匂い移りが気にならなさそうな料理を入れます
おすすめのホットクック本
わたしが参考にしているホットクックのレシピが載っている本をご紹介します。
レシピをストックしている数No.1!
このシリーズはシンプルなレシピが多く、重宝しています☆
ホットクックといえば勝間和代さん。この本を読んでホットクックを買うことに決めました
コメント