暮らし– category –
-
出産前に、家の中のモノを減らしてみました
家族が増える前にどうしてもやっておきたかったのは、家の中のモノを減らすこと。手放したモノ、そして手放して感じたことの記録。 -
来年の手帳 | OURHOMEの “Likeme手帳” に決めました
来年使う予定のOURHOME “Likeme手帳” が届きました!写真たっぷりで手帳の中身をレビューしました。 -
ペットボトル生活をやめた | ブリタの浄水ポットを使い始めて変わったこと
長年続けてきたペットボトル生活をやめて、浄水ポットを購入。生活に起きた変化、QOLにまで影響が出ているのでは?と思った話を書いています。 -
2023/5/28(日)今週の作り置き
メイン4種類、副菜4種類。ふるさと納税返礼品で溢れかえっているわが家の冷凍庫。ここに鶏胸肉6kgが加わることが判明し、とにかく消費したい食材を使う週末となりました。 -
お風呂の浮かせる収納 | セリア「チューブホルダー」はもう手放せない
お風呂にあるチューブを浮かせるならセリアのチューブホルダーが大活躍。この商品のおかげで、ヌメリやカビとは無縁&お風呂掃除も楽な生活が続けられています♪ -
2023/5/21(日)今週の作り置き
メイン3種類、副菜5種類。つわりのため、しばらくお休みしていた作り置きを約1ヶ月ぶりに再開しました。 妊娠により体が疲れやすくなっているので、これからも無理なく疲れすぎないペースを探しながら、ゆるゆる続けていこうと思います。 -
2023/4/23(日)今週の作り置き
メイン3種類、副菜8種類。 久しぶりに夫に2品作ってもらいました。たまには夫に作ってもらう機会を作り、もう少し夫の料理の腕を上げておいてもらおう…と思った日曜日。 -
2023/4/16(日)今週の作り置き
今週は、メイン4種類、副菜6種類。 いつも以上に時間がかかった理由を考えてみると、火を使った料理が多かったこと、複数コンロを活用しなくなったことが原因かもしれないと思い当たりました。 -
2023/4/9(日)今週の作り置き
今週は、メイン3種類、副菜8種類。事前にレシピを全てブラウザーで開いておくことで、調理中のストレスがかなり減りました! -
2023/4/2(日)今週の作り置き
今週は、メイン4種類、副菜6種類、娘ごはん1種類。スーパーでどさっと置かれたゴーヤに目を奪われ、久しぶりに大好きなゴーヤチャンプルを作りました♡