出産前に、家の中のモノを減らしてみました

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、yukiです。

明日で12月、出産予定日まであとわずかとなりました。

産休に入ってからやったことはいろいろありましたが、どうしても産前にやりたい!と思っていたことのひとつは家の中のモノを減らすこと。

新しい家族が増えると、どうしてもモノは増えます。

新生児〜乳児の間はそうでもないけれど、大きくなるにつれてお洋服やおもちゃなど、いくら少ない量に抑えようと思ってもある程度増えていくのは仕方がない……

それなら、まずは今家にあるモノの中で不要なものは手放そう!と思い、わたしにしては頑張って減らしてみました。

Before↔︎Afterの写真が撮れるほどの断捨離にはなりませんでしたが、自己満足のため、捨てたモノの一部を記録しておこうと思います。

この記事はこんな人におすすめ
  • 持ち物を減らしたい
  • 一日一捨に興味がある
  • 人が捨てているのを見て「手放す」モチベーションを上げたい
目次

実は、一日一捨をゆる〜く継続しています

実は以前、このような記事をアップしたのですが、「一日一捨」を今でもゆる〜く実践しています。

記事を書いたのは2021年11月、娘が生まれて半年ほど経った頃のこと。

このときは、かなり張り切って毎日のようにインスタに捨てたモノをアップしていましたが、投稿を負担に感じるようになってきたため、一日一捨にはこだわらず、ゆる〜く投稿することに。(フォロワーもほぼいないので、自分に対する宣言のようなものでした)

半年間、何も投稿しない期間があったり、かと思えば「モノが増えた気がするから年末まで頑張る」と2ヶ月限定でやってみたり、自分のペースで捨てることに向き合ってきた結果、今は割と順調に投稿も続けられていて、今年に入って捨てたものの数は260を超えました。

この中には「断捨離した」というより、「使い切って捨てた」ものもかなり含まれていますが、わたしが一日一捨を知ったきっかけになったみしぇるさんは「レシート1枚でも捨てたことにしていい」とおっしゃっています。

その言葉を胸に、1日ひとつずつでも家の中のものを手放していこうと思っています。

「一日一捨」をするきっかけになった本

手放したものの一部をご紹介

産休に入って1ヶ月ちょっと。

これまでに手放したものの一部をご紹介します。

1. ハンカチ類

はじめに手をつけたいと思っていたのがハンカチでした。

ハンカチって、なかなか捨てるタイミングが難しくないですか?

普段はタオル地のものを使っているので、破れるわけでもないし、大人の日常においては落ちない汚れがつくこともない。

でも、捨てるタイミングを見計っているうちに色も褪せてくるし、使っていて「古くなったなぁ」と思うことが増えてきたんですよね。

これを機に、古いものを捨てて、ストックしていた新しいハンカチに変えよう!と思い、ハンカチ類を入れている引き出しを整理。

生地がくたびれている、使っていてテンションが上がらない…と感じるものを選び、掃除道具の箱へ移動させました。

ついでに、今後使わないであろうティッシュケースにもさよなら!

2. 衣類・ベルト

次は断捨離の定番、衣類です。

本当はもっと減らせるものもありそうだけれど、かなり前に買ったワンピースとか、短め丈のスカートだとか、太って見える服だとか……

おそらく産後も使わないであろう衣類、まだ着られるけれど着てもテンションが上がらない服を処分しました。

また、今の生活ではベルトを使うことってほとんどないんですよね。

でも、クローゼットや引き出しの中には5本ほどベルトが入っていたので、使わないだろうなと思うものを手放し。

3. 肌着・ストッキング・部屋着

キャミソールやヒートテックなどの肌着も、捨てるタイミングの判断がなかなか難しかったもの。

だって使えるんだもん……

でも、生地がよれていたり、生地が少し薄くなっていたり、毛羽立っていたりするものを処分し、まったく使っていなかった部屋着やストッキングはメルカリでお譲りしました。

4. ショップ袋

これも、なかなか着手できなかったもののひとつ。

いつか使うかも」「なかったら困るかも」の定番です。

以前も整理したことがあったので、ボロボロになっていたり破れているようなものは持っていなかったのですが、ブランドショップのものや、海外でのお買い物で入れてもらったきれいな袋などを手放すのに躊躇していて。

でも「この袋に入るだけ!」と決めて選別をしてみたところ、なんとなく置いておきたかったものや、いつか使うだろうと思っていた袋を手放すことに成功。

こういうのは勢いが大事だな〜と思った瞬間でした。

Before

手放すことにしたものはこちら

After

スッキリしました!

5. アクセサリー

アクセサリーは、無印のアクセサリーケースに入れて保管しているので、そのケースが溢れない限り、特に場所も取らないから手放しも必要ないかな〜と思っていました。

が、そういうものこそこの機会に見直したい!と思い、これから使わないだろうと思うものを選別しました。

海外で買ったもの、人からいただいたもの、あのときにつけていたな〜という思い出があるものなど、なかなか手放すのに勇気が要りましたが、すでに変色していて身に着けることはないだろうと思うものだったり、今の自分の趣味ではないと思うものは手放しました。

6. コスメ類

コスメも定期的に見直しているので、それほど大量にはなかったけれど、けっこう前に買ったリップ類とチークブラシ、ボディ系のあれこれを処分。

化粧ポーチはそれほどでもないけれど、ボトルなどを置いている収納場所がすっきり!

もともとコスメが好きで、小さいものだからそんなに場所も取らないかな〜なんて思うとつい買ってしまいがち。「使い切りそうになったら買う」スタイルに変えていこうとトライ中です

7. 本・雑誌

すべての写真は撮っていませんが、本や雑誌もいくつか捨てました。

雑誌はすぐに捨てる方ですが、インテリア雑誌は年月が経っても古くならないものもあり、これまで何度も断捨離をしてきた中で生き残ってきたものたち。

でも、今のわたしにとって心の栄養になるレベルではないと思い、思い切って手放すことに。

古い雑誌などは処分、きれいな単行本はメルカリに出しました。

今回、文庫本や単行本にはそれほど手を入れなかったので、本当はもう少し本棚の整理もしたいな〜と思っています

8. その他雑貨類

わが家には、ストールだったり過去の手帳や手紙だったりアイロンだったり……細々したものをいれているカゴが5つあります。

中に入っているものをすべて出し、必要ないもの、使わないものを選り分けたところ、カゴ1つ分が空っぽになりました!

なんでもBOXにはコスメや使用期限が切れたカイロなども入っていて……

こういう場所こそ、定期的に見直さないといけないな〜と改めて感じました。

モノを手放して感じたこと

物理的なスペースでも頭の中でも、「空白のあるところに新しいものが舞い込んでくる」というのはよく言われること。

今回手放したものはそこまで多くないので、劇的に家の中のスペースが広くなった!と感じるレベルではないけれど、それでも「今のわが家にとって必要ないモノを手放した」と思うと、少なからず気持ちはすっきりします。

あとは、毎日淡々と記録している「一日一捨」のインスタも久々に見返しましたが、こんなもの捨てたなぁ、懐かしいなぁと一目で思い出すことができます。

フォロワーもほぼいないアカウントで完全に自己満足ですが、こういうツールを活用するのもアリだなぁと思っています^^

まとめ

今回は、産前にどうしてもやりたかった「モノの手放し」についてまとめてみました。

定期的にモノの点検はしていても、改めて見直してみるとやはり見逃していたものや、少し勇気を出さないと手放せないものってありますよね。

ちょっと気合を入れて、少しでも溜まったものを整理できたと思うと気持ちもすっきり

家の中が少しモヤモヤしているな〜という方は、引き出しひとつでも整理してみると、気分が変わるかもしれません✴︎

この記事が、どなたかのご参考になれば嬉しいです^^

\子育て日記はこちら/

\愛用品はこちら/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2歳、0歳の女児の母。2022年5月よりフルタイムワーママになりましたが、現在は第二子の育休中。風通しよくスッキリと、好きなものに囲まれて心地よく暮らしたい。

コメント

コメントする

目次