こんにちは、yukiです。
今週は火曜日に外食の予定があり、水曜日も祝日ということで、もう作らなくていいかな…という考えが頭をよぎりましたが、娘ごはんを作りたかったため、平日1日分+娘ごはんだけ作りました。
今週作ったもの
今週は、メイン1種類、副菜1種類、娘ごはん2種類を作りました。(平日1日分)
- れんこんとにんじんのきんぴら →ホットクック
- 小松菜とツナの卵炒め →フライパン
- 豚肉とピーマンのオイスターソース炒め →フライパン
- ミニ豆腐ハンバーグ →フライパン
かかった時間と手順
今回、手を動かした時間は1時間25分でした。
時間 (分) | 火を使わない | フライパン | 電子レンジ | ホットクック |
---|---|---|---|---|
00 | お湯を沸かす | |||
05 | 玉ねぎと人参を切る | 小松菜を茹でる | ||
10 | 玉ねぎと人参を温める | |||
15 | 小松菜とツナ炒め | |||
20 | きんぴら | |||
25 | ピーマンと豚肉を切る | |||
35 | ハンバーグのタネを作る | 豚肉ピーマン炒め | ||
45 | ハンバーグを焼き始める | |||
75 | ハンバーグを焼き終える | |||
85 | 洗い物も全て終えて完成! |
いつもの半分くらいの量なのに、時間はあまり短縮されていない……
今回のポイント
1. 家にある具材のみで作った
ごはんを作るか作るまいか、当日朝まで決めていなかったので「こんな日は買い物へ行かず、家にあるものだけで作ろう!」と決めてレシピを検索。
先週、娘がハンバーグを美味しそうに食べていたという保育士さんの言葉が印象に残っていたため、「1歳 ハンバーグ」と調べたり、あまり青菜を食べないと聞いたので「小松菜 1歳」などで検索して作るものを決めました。
レシピを見ながら作ったものも多かったので時間はかかったけれど、冷蔵庫がすっきりして嬉しい!
2. (おまけ)夕食はミルフィーユ鍋にした
作り置きとは関係ないけれど、冷蔵庫を整理しようという目で野菜室をチェックしたところ、奥に眠っていた大根を発見。
夜はミルフィーユ鍋にしました。
真ん中にはえのきを入れ、煮立ったところでマロニーを入れました
白菜でミルフィーユは作ったことあったけれど、大根バージョンは初。
大根にもお肉の旨みがしっかり染みててめちゃくちゃ美味しい!
にんじんが入ると甘さも出るので、入れて正解でした◎
反省点
1. かなり時間がかかった
いつもと比べてかなり時間がかかりました。
《普段》8〜9品 ⇒ 2時間弱
《今回》4品 ⇒ 1時間半
なんと、1.5倍も時間をかけた計算に!!(ショーゲキ)
いつもは「午前中に全て作り切る!」と時間配分を考えながら作るメニューを選んでいて、ホットクック、電子レンジ、フライパンで作るものなど使うツールも意識しながら決めるのですが、今回はとりあえず家にある食材で作れるものを…ということだけ意識していたらこんなことに。
2. ハンバーグに時間がかかりすぎた
「1歳 ハンバーグ」で検索したレシピに「大さじ1ずつフライパンに落とす」と書かれていて、何も考えずにその通りにしたら、全て焼くのになんと30分もかかってしまいました。
タネを落として、焼き上がったものをひっくり返して、スキマにまたタネを落として、出来上がったものを取り上げて……
途中で「こんなに小さくなくてもいいのでは?」とよぎったけれど、作り始めたら何となくこのまま最後までいきたくなってしまい、その結果、30分。
その夜、娘が食べるところを観察したところ、普通に噛み切って食べていたので、こんなにミニサイズにする必要はなかったことが明らかに。(残念)
味は気に入ってくれたようなので、次はもう少し大きく焼こうと心に決めました
わが家で使っているホットクック
2.4Lのものを使用しています
オススメの保存容器はこちら
iwakiの保存容器は蓋も電子レンジOK!温めるときもラップいらずでエコだし、洗い物も減らせます
ニトリの耐熱ガラス保存容器。大きさの種類が豊富で手に入れやすいところが魅力
ジップロックのコンテナには、油汚れや匂い移りが気にならなさそうな料理を入れます
おすすめのホットクック本
わたしが参考にしているホットクックのレシピが載っている本をご紹介します。
レシピをストックしている数No.1!
このシリーズはシンプルなレシピが多く、重宝しています☆
ホットクックといえば勝間和代さん。この本を読んでホットクックを買うことに決めました
コメント